2012.05.08 (Tue)

みなさんこんばんわw本日は極魂より、仮面ライダーギャレンですw
今週のフォーゼ見てたらそういえばやってなかったなと思った次第です。
フィギュアの出来ですが、ブレイドシリーズでも安定した出来をしています。まぁ、キングフォームとかワイルドカリスとかの後に発売されましたしね。
では今回も画像少なめですがいってみましょうw

正面。ブレイドの時もそうでしたが、ダイヤのマークがしっかり表現されていますね。
顔のアレンジは好みが別れそうですが、クリアパーツがうまく使われています。

後ろ。

肩アーマーもクリアパーツが使われていて、画像では見えにくいですが中身のディテールもきっちり再現されています。

専用武器のギャレンラウザー。トレイ展開は差し替えで再現。
オプションハンドは持ち手とトレイ展開用の右手のみ。ブレイドみたいに平手とか欲しかったなぁ・・・。
可動範囲はブレイドと同じくらい。
ではちょっとアクション。

FIRE
DROP
GEMMINE

バーニングディバイド
ザヨコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!




不安っ!

すたっ

どか~ん

必殺技のアクションもできちゃいます。ピーコックアンデット戦やギラファアンデット戦のダディはかっこ良かったなぁ・・・。

壁|M0)ジー・・・・
もちろんギャレンなのであの迷シーンの再現もできますよwちょうどいい物の影に置くだけでもう効果ありですねw
まさかあれが伝説の始まりになるとは・・・w
以上、極魂ギャレンでした。
可動範囲はブレイドと同様によく動きます。銃の両手持ちはできませんが、劇中では思いっきり殴りにいってたりしてたこともあり、アクションポーズも困りません。
むしろこのサイズで劇中アクションを再現できるのは極魂シリーズのすごいところですね。
欠点というのもあれなのですが、やはり平手くらいは欲しかったかな。オプションハンドが3つしかないのがね・・。ブレイドの時はあったのに。
ですが現時点ではギャレンのアクションフィギュアとして一番買いやすいかと思います。フィギュアーツ化もまだですし、大きい方のSICはほとんど見かけませんしね。
ギャレンのアクションフィギュアが欲しいという人におすすめ出来る品でした。
レンゲル早く発売されないかな~。
ではまた~。
コメント返信
<ハルさん
別れた妻は付属して欲しかったですが、サイズ上しかたありませんよね・・・orz
手持ちのミサイルで代用していますw
銃撃エフェクトは嬉しいですなwアクションが映えますし。
HOTはとんでもない値段してますからね。特リボは良くやってくれました・・・。
マーク2にローズの頭が付かないのも残念ですが、その辺は次の機会に期待ですね。
おまけ
ちょっとギャレンであそんでみた

壁|M0)ジー・・・・

(;0M0)<ダークネビュラ行きだけは・・・ゴカンベンヲォォォォォ!
今週のフォーゼを見て思いついた。だが私は謝らない。
- 関連記事
-
- S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド・ジャックフォーム (2012/06/21)
- S.I.C.極魂 仮面ライダーギャレン (2012/05/08)
- S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド (2012/04/26)
- S.I.C.極魂 ホースオルフェノク (2012/04/16)
- S.I.C. 極魂 サイドバッシャー (2012/02/11)
コメント
校ちょ・・・橘さんじゃないですか!
ギャレンはアップダウンが激しかったですが、
ツボにはまると異常に強かったのが印象的でしたw
このサイズで本家に劣らない造型は相変わらずすごいですねぇ・・・
バーニングディバイド用に2体は欲しくなりますね^^
ギャレンはアップダウンが激しかったですが、
ツボにはまると異常に強かったのが印象的でしたw
このサイズで本家に劣らない造型は相変わらずすごいですねぇ・・・
バーニングディバイド用に2体は欲しくなりますね^^
極魂ギャレンは本当に嬉しくて嬉しくて…というかこのサイズでこの造形は本当に凄いもんですよね!
だからノーマルカリスとレンゲルまだー…極魂シリーズはなかなか同作品で全員集合出来てませんよね…
牙狼は何気に1期&白夜のメンバーは揃ってるのが凄い。
だからノーマルカリスとレンゲルまだー…極魂シリーズはなかなか同作品で全員集合出来てませんよね…
牙狼は何気に1期&白夜のメンバーは揃ってるのが凄い。
アレンジも好みの方です。
フィギュアーツ化は来年あたりには…!