2013.02.27 (Wed)

みなさんこんばんわ。
本日はプレミアムバンダイ限定の、S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼメテオフュージョンステイツです。
定番の劇場限定フォームですね。
今回もなかなかの出来でした。
ではつづきからどうぞ〜

正面。
胴体はほぼメテオストームの関節。
フォーゼの両足と左手が合体した仕様です。
塗装もグラデーションが見事に整っており、顔の塗装まで細かく綺麗に仕上がっています。

後ろ。

メテオギャラクシーにはストームスイッチが差し込めるための接続部が。
メテオストームの仕様をそのまま合体させてますね。

ベルトにはフュージョンスイッチやクリア仕様のスイッチ、メテオのスイッチまで再現されています。
フュージョンスイッチの塗装はすごいですね。
ドリルスイッチもクリアなので、ハイパーバトルビデオで使われたクリアドリルスイッチも再現できるようにw

もちろんメテオギャラクシーもリミットブレイク時の再現可能。
なんかこっちはおまけっぽい。
タッチ操作も手首のおかげで再現できます。


手首がほぼメテオストームの流用です。
そのおかげでカンフーアクションも再現できます。

持ち手もあるので劇中のようにバリズンソードを持たせられます。
しかしメテオストームの手首なので、かなり持たせづらいです。
ソード用の手首があってもよかったんじゃ・・・。
ではちょっとアクション(画像編集あり)

宇宙〜・・・・・

キターーーーーーーーーーー!!




劇中でビークルモードとマッシグラー大活躍でしたね。
持ち手があるのでバイク搭乗も安定します。

SHFマッシグラーと。ちょうどぴったり乗せられますね。




もちろんドリルモジュールも差し替えで取り付けられます。






キョーダイン注文すればよかったなぁ・・・・。

以上、メテオフュージョンステイツでした。
胴体関節や手首がほぼメテオストームからの流用なので表情づけが楽しいです。
塗装の仕上がりもかなりクオリティの高いものとなっており、満足できました。
が、
胴体がメテオストームなので、SHFメテオストームの欠点もそのまま受け継いでいます。
肩アーマーのせいで腕の可動に干渉しやすく、さらに腰の関節がフォーゼよりちょっとせまいので宇宙キターがやりづらいです。
持ち手もバリズンソードを持たせられるのですが、ストームの持ち手なので保持しづらいです。
ポロ落ちはしませんが持たせにくくてちょっとストレスでした。
どうせならバリズンソード用の持ち手もほしかったなぁ・・・。
この辺は後続のメテオなでしこフュージョンステイツで改善されてるといいなぁ・・・。
とはいえ、劇中再現は十分できるので、個人的にはとても良い出来でした。
さて次回は・・・・

男ならあああ〜♪
ではまたー。
コメント返信
>ハルさん
今回のエフェクトもボリューム多めなので流用する楽しみも増えますよ〜。
本来の持ち主にもぴったりですしね。
ダン戦エフェクトはもっと続いてほしいですw
値段も高くないのでぜひどうぞw
>マミマミッ子さん
ミゼルオーレギオンはどうなんでしょうね。
スティンガーミサイルまで再現エフェクト出してくれたらうれしいですけど。
展示されてた我王砲とジェットストライカーのエフェクトなら出そうな気もしますよね。
- 関連記事
-
- 「重妄想!」S.H.Figuarts:アキバブルー (2013/03/30)
- 「俺はもはや鏡の中の幻ではない。俺は存在する。最強のライダーとして。」S.H.Figiguarts: 仮面ライダーリュウガ (2013/03/23)
- 「人間を斬り捨てようとするお前たちが、俺たちの絆に敵うわけがねえんだよ!」S.H.Figuarts:仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ (2013/02/27)
- S.H.figuarts :仮面ライダーフォーゼ: モジュールセット04 (2013/02/09)
- S.H.figuarts :仮面ライダーフォーゼ: モジュールセット05 (2013/01/27)