2013.06.18 (Tue)

みなさんこんばんわ。
本日はミニプラ プテライデンオーとブンバッキーです。
前回のパラサガンたちから随分時間がたってますが、ブンバッキーの登場に合わせたから6月になったんでしょうね。
さて、今回のミニプラ、相変わらず可動範囲はそれほど広くないものの、作りやすさは上がっておりました。
ちょっと自立に難がありましたが。
その前に、
SHF 仮面ライダーキックホッパー 簡易レビュー
こちらの撮影が終わりましたので投稿いたしました。よろしければどうぞ。
さてミニプラにもどりますか。
ではつづきからどうぞ〜。

まずプテラゴードンからぐるりと。



シールが多めで、メインカラーが黄色いので明るいイメージですね。(劇中ではメインカラーは金色ですが)
変形ギミックも担うので恐竜形態は大きいサイズです。
プテラゴードン完成にはAパーツとBパーツに別れてるので両方買う必要あり。

顔の部分はよく見ると獣電池が再現されてます。

プテライデンオー。
プテラゴードンがカミツキ変形したものですね。
サイズはキョウリュウジンと同じくらい。

変形ギミックの恩恵かキョウリュウジンとは違い肘が動きます。

後ろには使わない方のフェイスパーツが付けられます。


フェイスパーツは閉じた状態と開いた状態が付属。
これでデーボス・イン時の顔も再現可能です。


ロールは出来ませんが横に広げられるので腰の可動に合わせて動かせます。
腕で斬りつけるアクションもそれなりにできますね。

続いて新しい獣電竜のブンバッキー。



関節の構造はパラサガンとザクトルと同じ機構。
武装の種類はチェーンハンマーですね(チェーンアレイかも)

バトルモード。
頭部の鉄球部分を外して尻尾が武器に。
チェーン部分はプラスチックですが、自由度が高くこのサイズでよくやったと思います。
では、カミツキ合体!!

キョウリュウジンカンフー!
アンキドンとブンバッキーとの合体でキョウリュウジンカンフーが完成。
変わってるのは腕だけなのに実際に合体させると見た目の印象が違う不思議。

鉄球をぶつけて戦うスタイルってけっこう好きだったり。
チェーンギミックが遊びやすくていいですね。
それでも肘は動きませんが。

つづいてプテライデンオーウエスタン。
プテライデンオーの場合腕が横に広げられるのでキョウリュウジンの時よりちょっと動きます。

エフェクト使用でブレイブフィニッシュっぽく。
キョウリュウゴールドも刀剣で戦うキャラなのでこういう斬撃武器はぴったりですね。

では、ライデンカミツキ合体!

プテラゴードンが背中に合体。

ガブティラの尻尾パーツも合体。


プテラゴードンの頭部を被せて、マスクを展開。(シール貼り失敗・・・orz)

完成!ライデンキョウリュウジン!



プテラゴードンと合体したことで全体的に一回り大きくなっています。
ガブティラの尻尾パーツのおかげでプテライデンオー形態では悪かった自立性も良くなってます。

ライデンブレイブフィニッシュ!

以上、ミニプラ プテライデンオー、ブンバッキーでした。
可動範囲より作りやすさが重視されているので、細かいパーツが少なく、組み立てやすかったです。
プテラゴードン形態もしっかり再現できてましたし。
ブンバッキーもなかなか遊びやすい獣電竜でした。
このサイズでチェーンギミックやったのは頑張ったのではないでしょうか。
気になったのは、プテライデンオー時ですね。
足が膝関節まで可動するのは嬉しいのですが、足首の構造上ボールジョイントではないので、棒立ち以外の立たせ方ができません。
そのまま立たせてても後ろにコテンコテンと、キョウリュウジンより倒れやすいです。
ライデンキョウリュウジンの合体再現度は、ミニプラでありながらもDXに負けない再現度なのですが、昨年のグレートゴーバスターに比べるとやっぱりサイズが小さめ。
合体して一回り大きくなってはいるのですが、身長そのものはあまり変わっていないのが原因かと。
グレートゴーバスターが頑張りすぎたせいもありますが、今シリーズのミニプラはちょっと控えめですね。
この辺は3号ロボや劇場版ロボに期待しましょう。
なんだかんだ言いましたがこのプテライデンオーは合体から変形まで完全再現されているのでミニプラとしては十分なクオリティでした。
それではまた〜。
コメント返信
>ハルさん
エフェクトセットは流用ができるのがいいですよね。
電気や炎エフェクトとかはスパ金やD-artsにも流用できますし。
フォーゼに限らず、いっぱい出して欲しいです。
>マミマミッ子さん
ありがとうございます。
ドリルエフェクトはもちろんフュージョンステイツにも使えますよ〜。
グラン、スカイダイン戦で見せた蹴りがかっこ良く決まります。
ウッディはまだまだ進化を続けますのでご安心をw
- 関連記事
-
- ミニプラ カミツキ合体 ギガントブラキオー (2013/11/19)
- ミニプラ カミツキ合体 プレズオー (2013/07/29)
- ミニプラ カミツキ合体 プテライデンオー ブンバッキー (2013/06/18)
- ミニプラ カミツキ合体獣電竜 ザクトール パラサガン アンキドン (2013/04/13)
- ミニプラ カミツキ合体 キョウリュウジン (2013/03/28)