2013.07.05 (Fri)
みなさんこんばんわ。本日は・・・

「超妄装!」

ズッバーン♪

超アキバレッドです。
アキバレンジャーシーズン痛も無事終了し、今月は新アキバイエローと新アキバブルーがSHFで発売ですね。
ではつづきからどうぞ〜。

「超妄装!」

ズッバーン♪

超アキバレッドです。
アキバレンジャーシーズン痛も無事終了し、今月は新アキバイエローと新アキバブルーがSHFで発売ですね。
ではつづきからどうぞ〜。

正面。
萌えキャラのズキューーン葵タンを抱きかかえるデザインがしっかり再現。

後ろ。

スカーフは通常アキバレッド同様、動きがついたものと通常時のものが付属。
色は葵のスカーフのようなので赤に変わってます。

塗装もメタリックに仕上がってます。

通常アキバレッドと比較。
通常の方は肩幅が作中に比べて少し小さめでしたが、超アキバレッドは肩幅が広くなってますね。
よく見ると下半身の関節の構造も変わっています。


新武器のムニュムニュズバーーンはフィギュア形態まで付属。

変身アイテムのモエモエズキューーンのフィギュア形態も付属。

非公認のマークもしっかりプリントされています。

武器形態も髪のグラデ塗装まで再現されています。

合体武器のムニュモエズバキューーン。
非公認ながらも合体武器は戦隊らしくていいですね。

オプションハンドは通常アキバレッドと同様のものに加えて、人差し指を立てた手が追加されています。
これで劇中の相手にフラグ説明(勝利宣言)したときのポーズなどもできますね。
ではちょいとアクション。


足の関節の構造がNEW電王のものに近いのでキックアクションが安定しますね。



ムニュスラッシュ!



フィギュアモードのおかげで葵タンにブヒるおじさんとかできて面白いですね。
以上、超アキバレッドでした。
昨年のアキバレッドと比較すると、体格がより劇中に近くなり、豊富な手首のおかげでアクションポーズも付けやすいですね。
また、関節の構造も最新のSHFのものを使用しているので、同じ非ダイキャストでも接地性が高く、戦隊アクションがかっこよく決まります。
追加アーマーの影響で左腕の可動範囲がやや狭いですが、それでも劇中のポーズをしっかり再現してくれます。
SHFとしてはすばらしい出来でした。他の公認様もこれくらいやってくれたら嬉しいですね。
劇中ではアキバイエローが書いた同人誌の力で妄想力を高めてパワーアップ。萌えキャラヒロインを身に纏う変身とか初見は爆笑でした。
それでもしっかり戦闘してたりギャグもやったり、赤木さんのキャラがしっかり出ていたと思います。
最終回のオチにも衝撃でしたが。
シーズン2が「シーズン痛」だったからもしシーズン3が決定されたらタイトルは「シーズン惨」とかになるんでしょうか。
このまま終わらせないでネットムービーとかでもいいからまたこっそり出て欲しいですね。
それにしてもやっぱりヒロインが自分に抱きついてくれるイラストがプリントされた痛シャツとかあったらけっこうウケそうな気もしますw(探せばあるかもしれませんが)
まぁもう抱き枕シリーズとかシーツとか展開されまくってるし、追加されても今更感があるかもですがねw
しかし仮に出たとしても外で使う勇気は私にはございませんw
ではまた〜。
コメント
超アキバレッドいいですよねw
もう痛すぎていっそ清々しいアーマーとか、
何気にバージョンアップされた関節とか造型がたまりませんw
フィギュア形態まで付けてくれたバンダイGJです!w
これは青と黄も楽しみですよ・・・!
もう痛すぎていっそ清々しいアーマーとか、
何気にバージョンアップされた関節とか造型がたまりませんw
フィギュア形態まで付けてくれたバンダイGJです!w
これは青と黄も楽しみですよ・・・!
本体の改良も付属品も沢山ですし、アーツ内でも結構な良フィギュアですね。
欲を言えば痛シリーズアーツのどれかには、アーツに合わせた小ささのイタッシャー『ボーイ』も付けて欲しかったですね。