fc2ブログ

ブンドドエクストリームの玩具日記

フィギュアーツやfigmaといったアクションフィギュア、ガンプラなどを中心にレビューして行きます。故に取り扱うものに偏りがあります。

figFIX 陸奥 中破ver.

2016.10.13 (Thu)

みなさんこんばんわ。

本日はfigFIX 陸奥 中破ver.です。

中破時のイラストを元に作られた固定ポーズフィギュア。今回買ったのは限定版ではなく通常版です。

では、続きからどうぞ〜。
fxm2.jpg
fxm3.jpg
fxm5.jpg
まず全体。

艤装の装着はfigmaと同じ要領で行います。
艤装の可動範囲も当然figmaと同じ。
拉げた砲塔、主砲のへこみなどしっかり再現。

ダメージ表現が長門とはまた別パターンになっています。


fxm4.jpg
錨のチェーンはfigma同様金属パーツ。
脛に差し込んで保持します。

figmaでは接続軸がない差し替え用のパーツが付属していましたが、figFIXは固定ポーズのためありません。

あったらあったで値上がりしそうですしね。


fxm6.jpg
破れた服から見える胸の谷間も再現。

fxm7.jpg
艤装を外した状態も再現可能。

fxm8.jpg
fxm9.jpg

更にはスカートも外すことができます。

尻の造形がまたセクシー。

fxm10.jpg
fxm11.jpg

頭部パーツはfigmaと互換があるので差し替えが可能。

figFIXの方がfigmaより頭部の電探カチューシャのディテールが細かいです。

fxm12.jpg
fxm13.jpg
fxm14.jpg
fxm15.jpg

合わせてブンドド。

こういうダメージ状態のフィギュアは敵役と合わせると場面が作りやすくて楽しい。


以上、figFIX 陸奥でした。

固定ポーズフィギュアなので全く動きませんが、陸奥らしい大人の色気が出ているフィギュアだと思います。
胸の造形はもちろんですがパンツや尻の出来がここまで良いのは固定ポーズフィギュアならではの長所ですね。
電探カチューシャのディテールが少し細かくなってたのも好印象でした。

艤装のダメージ表現もより細かく作られていて左右の艤装もfigma陸奥にそのまま使えるので主砲だけ差し替えて小破っぽくするなんてのもできちゃいます。

今回は通常版なもののfigma 陸奥には中破顔がないので表情が一個増えると考えればfigmaと両方揃えて買うのもありかとおもいます。

しかしオンライン限定をやるのはいいんだけどやっぱり通常版にもなにか表情パーツをもう一個くらい付けてほしいかな〜って思ったり。値段上がってもいいから付けて欲しいなぁ。


それではまた〜





関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック