fc2ブログ

ブンドドエクストリームの玩具日記

フィギュアーツやfigmaといったアクションフィギュア、ガンプラなどを中心にレビューして行きます。故に取り扱うものに偏りがあります。

figma バイオニック・ジョシコウセイ

2018.12.21 (Fri)

みなさんこんばんわ。

本日はfigma バイオニック・ジョシコウセイです。

深井涼介氏が描くオリジナル作品「ARMS NOTE」のバイオニック・ジョシコウセイがfigma化。
ワンフェスでも参考展示され、ようやく発売となりました。

では、続きからどうぞ〜。
IMG_4130.jpg
IMG_4131.jpg
全体。制服にメカニカルなブーツが付いてかっこかわいい。
ブーツの名前は“グリテュア” バイオニック・ブーツ。

IMG_4132.jpg
“グリテュア” バイオニック・ブーツは左右のブレードが可動。

IMG_4133.jpg
IMG_4134.jpg
IMG_4135.jpg
表情は微笑み、口開け笑顔、驚き顔の3つ。

髪の造形の美しさもあって可愛いです。


IMG_4136.jpg
IMG_4137.jpg
SEMAR G2。

リトルアーモリーみたいなのかと思いきやオリジナルの銃。

よく見ると細部まで塗装されています。

サプレッサーやマガジンが着脱可能。

持ち手はトリガーに指をかけた状態と指を立てた状態が付属するというこだわりっぷり。
IMG_4141.jpg
マガジンも予備弾倉が別パーツで付属。
これで装填アクションが楽しめます。
IMG_4114.jpg
IMG_4116.jpg
ハンドガン。
こちらは付属の描きおろしイラストには名称が書いておりませんでした。

サプレッサーは着脱不可ですが小さいながらディテールが細かい。
IMG_4139.jpg
スタングレネード。


小さいので紛失注意。

IMG_4140.jpg
スマホ。

今時らしいピンクのスマホ。

持ち手でそのまま手に持てます。

抜けやすいのでこちらも紛失注意。

IMG_4138.jpg
スポーツバッグ。
凹み方がリアル。

スタングレネードが装着可能。
落ちやすいのでこちらも紛失注意。

オプションは以上です。

以下ブンドド。

IMG_4115.jpg
IMG_4144.jpg
肩が引き出し関節なおかげで銃が持ちやすいです。
IMG_4143.jpg
IMG_4145.jpg
そのおかげで二丁抱えても問題無し。

IMG_4118.jpg

ターゲット追跡。

IMG_4117.jpg
IMG_4119.jpg
IMG_4120.jpg

IMG_4121.jpg

驚き顔の汎用性が高くて楽しい。

以上、figma バイオニック・ジョシコウセイでした。

まさかオリジナル作品からfigma化するとは予想外。

引き出し関節が多く動かしてて楽しいしオプションハンドの多さも魅力的。

描きおろしのイラストカードも美しい。

本体の出来も綺麗な髪型を見事に再現していました。

まさによく動いて綺麗なfigma。

欲を言えば表情は視線を左を向けたものも欲しかったかな。


注意点は細かい部品が多いので紛失に気をつけましょう。

それではまた〜。

関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック